219海の底のダイヤモンド『不妊と双極性障害と糖尿病の日記』

双極性障害を抱え不妊治療を乗り越えた糖尿病ママの日々を書いています。

人生2回目の避難体験

みなさん、おはようございます。

 

私は、千葉県の川の近くに住んでいます。

 

台風や大雨が降るたびにいつもヒヤヒヤしていますが、今回の大雨でも不安でいました。

 

その不安は的中して、午後から雨脚がとても強まって避難勧告4になりました。

 

自治体の避難を呼びかける放送も頻繁になりました。

 

どんどん不安になってきたその頃、幼稚園からも避難勧告がでているので迎えにくるようにというメールが配信されました。

 

主人がちょうど休みだったので幼稚園に娘を迎えに行き、市役所にどこに避難すれば良いか聞くと、近くの小学校でした。

 

すぐに小学校に向かうと近くの道が冠水していました。

私たちは危険を感じて今度は、高台の公民館があいているかどうか電話確認しました。

 

すると、空いているというのでそちらに向かいました。

 

右往左往して、高台の公民館に着くと、駐車場が開いていませんでした。

 

仕方がないので、隣のファミレスに車を置かせてもらえるようにお願いしました。

 

親切なファミレスの店員さんは車を置かせてくれました。

 

ありがたかったです。

 

そして、私たちは、公民館の入り口で手続きをして、2階の広場に案内され、スペースを取らせてもらいました。

 

隣は、小さなお子さんがいらして、娘は遊ぶ気満々です。

 

遊びに来たのではないのですが、持ってきた玩具やお菓子を差し出して遊ぼうとします。

 

間もなく子供同士ですから、お友達同士になって前回と同様遊びだしました。

 

子供はすぐに打ち解けて楽しく遊べるのでそんな姿をみていると勉強になります。

 

かつて、自分もそうだったのに、今は苦手になってしまいました。

 

無邪気さがなくなったからです。

 

無邪気なままママ友に接していったらどうなるかな?

 

そんなことを考えてしまいました。

 

案外、上手く行ったりするかもしれませんね。

 

そんな事を考えていたら、雨がやみ、ダムを放流する計画が延期になりました。

 

周りは、どんどん、帰りだしました。

 

私たちもどうしようか悩みましたが避難勧告3に下がったのもあって帰る事にしました。

 

今回は、前回より短い時間でしたが前回より川の水位が高くて怖い思いをしました。

 

10月だというのに台風だとか大雨だとか亜熱帯気候のようですね。

 

地球が変わってきているのはみなさんもお感じになられていると思いますが、こう避難が続くと、感じずにはいられません。

 

あと、川の近くには住んではいけなかったなと後悔する毎日です。

 

今日も読んで下さってありがとうございました。

 

仙台勝山館 MCTオイル(360g)

仙台勝山館 MCTオイル(360g)

 

 

少し下にある にほんブログ村のボタンをポチッとして頂くと励みになります。